機能学整体の施術は軽く無痛で、道具を使用しないためとても安全です。また刺激は神経系へ働きかけるため比較的短時間で身体の形や動きに変化(効果)が現れます。施術はマッサージやカイロプラクティクとは違い、身体に無理のない範囲で手足を動かしたり、筋に直接一定の圧を加えたりします、そのため「もみ返し」や「施術中の痛み」はありません。効果の度合は個人差がございますが、1度の調整でも劇的に変化をもたらす場合もあります。
機能学整体の施術は 「症状の出にくい 本来の身体の形」 へ戻すためのものです。調整の対象としているものは痛みなどの症状ではなく、「根本の原因」として考えられる身体の形(厳密には形を維持するための骨格筋の働き)です。身体が本来の形に近づくことで、結果として症状を緩和・改善へ向かわせるもので、整体とは本来そういうものであるということを以下の症例を参考にされ、ご理解ください。
※ 多くの場合、身体の形が「本来の形」に近づくことで症状は緩和・改善へ向かいますが、これを保障するものではありません。
※ 効果には医師も納得され通院されています。