• home
  • map
  • phone
症状と効果について

慢性的な肩こりからくる頭痛

症状慢性的な肩こりからくる頭痛

効果施術翌日より頭痛改善。2回目施術後肩こり改善。

備考施術前の写真を見ると両脇の隙間に左右差があるのが確認できます。大きく傾いた身体は左右の筋の緊張バランスが乱れている証拠です。ただコリをほぐすのではなく、コリの解消はもちろん、緊張状態を左右対称に働かせ、傾きなどの異常を正常にさせる必要があります。そうすることで施術後には身体の軽さと、手足の動かしやすさが生まれます。

効果には個人差があります。
Age: 30代
Work: 公務員
Onset: 10年前から

Comment

お仕事で黒板やボードに字を書くなどの作業が多いため、片側の腕だけを上に挙げるような形で傾きが生じていました。身体の傾きは、身体を支えようとする側(右手を挙げると左側)の筋肉の負担を強めますから、その負担は当然症状として発症しやすくなります。
施術によって頭痛はほぼ改善しましたが、仕事上の作業工程を変えることができないため、肩こりには予防策として定期的な身体のメンテナンスを心がけてください。