症状腰痛・下肢痺れ・足に力が入らない
効果施術前には正座できない状態でしたが、施術2回目で正座できる状態に回復。下肢の痺れに改善が見えたのは施術10回目を過ぎたころからでした。
備考初回時では正座ができなかったため、座位での異常個所はわかりづらいですが、猫背の強い状態でした。写真右は2回目施術後ですが、腰椎が本来の前弯に近づき正座できる状態になりました。
Comment
柔道で寝技を練習中に腰を痛め、足の痺れへ発展したとのことでした。整形外科へ通院したそうですが、電気とマッサージ治療で改善の兆しが見えないことから来院されました。 初回来院時に2回調整を行い正座ができるようになって効果を実感されました。トータルで20回程度施術を行い、痺れ、腰痛、力が入らないの症状は改善しました。 運動は必ず身体の異常をつくる原因となります。運動を継続的に行うためには、自身のストレッチだけではなく定期的なメンテナンスを行うようにしてください。
Comment
柔道で寝技を練習中に腰を痛め、足の痺れへ発展したとのことでした。整形外科へ通院したそうですが、電気とマッサージ治療で改善の兆しが見えないことから来院されました。
初回来院時に2回調整を行い正座ができるようになって効果を実感されました。トータルで20回程度施術を行い、痺れ、腰痛、力が入らないの症状は改善しました。
運動は必ず身体の異常をつくる原因となります。運動を継続的に行うためには、自身のストレッチだけではなく定期的なメンテナンスを行うようにしてください。